木. 10月 16th, 2025

サークル:なつきなっき

リンク

【ふりーむ】

ファルシアン1 http://freem.ne.jp/win/game/27764

ファルシアン2 http://freem.ne.jp/win/game/27928

ファルシアン3 http://freem.ne.jp/win/game/28505

ファルシアン4 http://freem.ne.jp/win/game/31390


【フリーゲーム夢現】

ファルシアン1 https://freegame-mugen.jp/adventure/game_10104.html

ファルシアン2 https://freegame-mugen.jp/adventure/game_10156.html

ファルシアン3 https://freegame-mugen.jp/adventure/game_10323.html

ファルシアン4 https://freegame-mugen.jp/adventure/game_11425.html



ムームードメイン


ストーリー

怪しげな小部屋で僕は目を覚ました。

――自分の名前以外は思い出せない。

僕の目がおかしくなったのか――

顔が潰れたような女性が話しかけてくる。

内容はまったく意味がわからない。

そして突然、銃口をアタマにつきつけられた。

彼女はいったい・・・



ゲームの紹介文

主に主人公視点で展開される、分岐ルート無しのノベルゲーム作品です。

どのナンバーから初めても、前作を知らなくても、楽しめるように構成されています。

マウスの「左クリック」または「Enterキー」で読み進められます。

物語に集中していただくため操作系をシンプルにしています。

本作品では【自動再生】を前提とした作り方をしています。

作中の文章は短文が多く、クリック待ちが多用されています。

連打すると読み飛ばしてしまうかもしれませんので【自動再生】をオススメします。

ロリポップ!


鑑賞時間

(自動再生を使った測定時)

ファルシアン1 約 40分

ファルシアン2 約 95分

ファルシアン3 約 90分

ファルシアン4 約210分


動作環境

(吉里吉里ヘルプより一部転載)

【 OS 】 Windows2000/XP/Vista/7/8/10/11

【 C P U 】 Pentium 以降

【 解 像 度 】 800 x 600 以上

【 VIDEO 】 65536 色以上

【メ モ リ】 256MB 以上

※上記は吉里吉里2が動作することのできる最低条件です。全ての環境での動作を保障するものではありません。



ムームードメイン


仕様

【年齢区分】 全年齢対象(12歳以上推奨)

【操作方法】 ポインタの移動と左クリック(Enterキー)のみ

【導入方法】 インストール等の特別な作業は必要無し(解凍後に falsian.exeを実行)

【削除方法】 フォルダごと消去

【開発環境】 吉里吉里2/KAG3



実況・生放送について

歓迎します!

動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームページURLか制作者サイトURLを入れておいてください。

動画サイトに会員登録してなくても動画・生放送が閲覧できると助かります。

素材の中には商業作品へ使用を禁止した素材も含まれております。

本作品は商業作品ではないため、本作品を利用した実況などで収益を得る活動を固く禁止いたします。

※ 他作品と同様、マナーを守ってお願いします。素材製作者や視聴者を傷つけるような誹謗中傷、作品の世界観を壊すような行為はおやめください。

ロリポップ!


ゲーム概要

【タイトル画面】

タイトル画面は目次を兼ねています。

読み進んだ分だけ、章(チャプター)や節が目次に追加されていきます。

いったい、いくつの章があるのでしょうか、最初は明かされません。


【セーブ・ロード】

ポインタをウィンドウの下フレーム近くに持っていくと… セーブ(保存)・ロード(読込)のアイコンが出ます。


【自動再生】

自動で読み進めるアイコンもあります。

画面上部のメニューバーにも同機能があります。

メニューバーでは読み進むウェイトを変更できます。


【最初に戻る】

途中で最初(タイトル)に戻ることもできます。 画面上部のメニューバーにも同機能があります

【前に戻る】

画面上部のメニューバーにあります。

途中でひとつ前のシーンに戻ることができます。


【フルスクリーン】(ウィンドウサイズ推奨)

画面上部のメニューバーにあります。

ただし、ご使用のPCによっては機能しない可能性もあります。



プレイヤーの皆様へのメッセージ

長編シリーズですがコミック単行本のような感じで、お付き合いいただければ幸いです。

本作品が少しでも貴方の”記憶”に残るようであれば、とても嬉しく思います。

読後感というか、読破した余韻を味わっていただければ幸いです。

ムームードメイン


謝辞

ダウンロード・プレイしていただきました方々――

ゲーム実況していただきました方々――

感想をいただきました方々――

この場をもちまして感謝の気持ちを申し上げます。

連作モノのタイトルというのは、作品回が増えるごとにプレイヤーが減っていくのが世の常のようです。

次のファルシアンシリーズでは、何人の方が生き残ってくれるのか、とてもドキドキしています。

繰り返しになってしまいますが、拙作をプレイしていただき、本当にありがとうございます。


なつきなっき

投稿者 mizublue